「ディスプレイコンテスト2023」開催中!
今年も全国の「遊戯王OCG」取り扱い店舗を対象に「ディスプレイコンテスト」を開催しています!
本ページでは、その一部をご紹介!
25周年記念イヤーのスタートを彩る美しいディスプレイの数々をご覧ください!
今年も全国の「遊戯王OCG」取り扱い店舗を対象に「ディスプレイコンテスト」を開催しています!
本ページでは、その一部をご紹介!
25周年記念イヤーのスタートを彩る美しいディスプレイの数々をご覧ください!
明日12月3日(土)に「ストラクチャーデッキ 蟲惑魔の森」発売!
昆虫族・植物族モンスターたちが「ホール」通常罠・「落とし穴」通常罠を操り、相手を落とし入れる戦術で戦う「蟲惑魔」の構築済みデッキ! エクシーズモンスターやリンクモンスターをはじめとした新カードによって、相手を待ち構える布陣がさらに強力に! また、関連カードや相性の良いカードの再収録はもちろん、デッキ強化が楽しめる「狂宴への誘いパック」も同梱されるのでお楽しみに!
ここで、このデッキの使い方や新カードの紹介をするので要チェック!!
まずはプレイングガイドで、新カードを中心としたコンボのイメージをチェックしよう!
かつて人気を集めたストラクチャーデッキのコンセプトをそのままに、新たなカードでリニューアルした「STRUCTURE DECK R - デビルズ・ゲート -」が8月6日(土)に発売!
効果によって手札から捨てられた場合に発動できる効果を活用しながら展開する「暗黒界」を主力とした「デビルズ・ゲート」の魅力が蘇る! 戦術を強化する新カードや相性バツグンのサポートカードと共に生まれ変わるだけでなく、デッキ強化が楽しめる「開かれし深淵の扉パック」も同梱される!!
ここで、このデッキの使い方や新カードの紹介をするので要チェック!!
まずはプレイングガイドで、新カードを中心としたコンボのイメージをチェックしよう!
明日6月25日(土)に「ストラクチャーデッキ 宝玉の伝説」発売!
アニメ「GX」に登場するヨハン・アンデルセンがあやつる宝玉獣の構築済みデッキが登場!凄まじい効果を持つ新たな融合モンスターも登場し、「宝玉獣」と「究極宝玉神 レインボー・ドラゴン」を主軸とした戦術をサポートする新カードも登場! また、関連カードや相性の良いカードの再収録はもちろん、同梱される4枚の特典カードと、デッキ強化が楽しめる「超越する絆の光パック」もお楽しみに!
ここで、このデッキの使い方や新カードの紹介をするので要チェック!!
まずはプレイングガイドで、新カードを中心としたコンボのイメージをチェックしよう!
既存の「デュエリストカードストレージボックス」をベースに、3タイプの異なる収納ケースが展開する新仕様のストレージボックスがサテライトショップ限定商品として7月30日発売!
プロテクター付きカードを110枚及び55枚収録できるケースに加え、ダイスやコインを入れるスペースとして使用可能なケースが一つに! また、コインやカウンターとして使用できる『コイン型カウンター』を5枚付属し、スマホを立てかけてニューロンでのライフポイント入力も出来るなど、いろいろな使い方にも対応!