Yu-Gi-Oh! CHAMPIONSHIP SERIES JAPAN(ユウギオウ チャンピオンシップ シリーズ ジャパン)

集えデュエリスト、そしてYCSJの頂点へ-

YCSJ(Yu-Gi-Oh! CHAMPIONSHIP SERIES JAPAN)とは? 5,000名を超えるデュエリストが集結!
今年もまた1人のデュエリストがトーナメントを勝ち上がる!

イベントYu-Gi-Oh! CHAMPIONSHIP SERIES JAPAN TOKYO 2025
会場幕張メッセ 展示ホール7・8
開催日2025年4月12日(土)
定員5,000名
入場事前応募・抽選制

開催概要

大会概要

1デュエル戦(予選スイスドロー+決勝トーナメント) 詳細は大会規定をご確認ください。 1日で決勝まで実施します。

予選

1デュエル戦(スイスドロー9回戦)
制限時間1デュエル25分
ダブルエリミネーション形式(2敗した時点で敗退)となります。

決勝

1デュエル戦(トーナメント6回戦 [64名] )
制限時間1デュエル25分

賞品

順位TOKYO 2025 賞品
1位
  • トロフィー
  • 「?」
  • 「?」
2位
  • トロフィー
  • 「?」
  • 「?」
3位
  • トロフィー
  • 「?」
  • 「?」
4位
  • 「?」
  • 「?」
5~64位
  • 「?」

さらに!予選6回戦まで進出したデュエリスト全員に「特製トークン」、予選8回戦まで進出したデュエリスト全員に「特製プロテクター」(100枚入り)をプレゼント!!

予選6回戦まで進出したデュエリスト全員!

特製トークン

予選8回戦まで進出したデュエリスト全員!

特製プロテクター

定員

5,000名(事前応募・抽選制)

参加方法

参加抽選に申し込み、当選された場合『征竜 デュエルセット』1個 4,000円(税込)を事前にご購入いただくことで参加できます。

征竜 デュエルセット
4,000円(税込)
  • 特製デュエルフィールド(ラバー製)
  • 特製デュエリストカードプロテクター(100枚入り)
  • 特典カード「超竜災禍」(ウルトラレアパラレル仕様)
商品征竜 デュエルセット
価格4,000円(税込)
抽選申し込み期間2025年1月10日(金) 19:00 ~ 1月27日(月) 23:59
当選発表期間2025年2月7日(金) ~ 2月19日(水)
(当選者へは期間内に随時、当選通知が送られます。期間内でも落選通知が届いた時点で落選となります。)
  • 申し込みは外部サイトにて行います。デュエルセットの販売と参加受付はドラゴンスター(株式会社ジェイフード)が行います。
  • デュエルセットの販売と参加受付についてのお問い合わせは、申し込みページよりご確認ください。
  • ご購入はお一人様1個限りとなります。(商品受け渡し方法については、下部をご確認ください。)
  • 大会参加権利の譲渡は出来ません。(コナミカードゲームIDに登録されたご本人のみ有効です。)

参加申し込み

商品受け渡し

『征竜 デュエルセット』は、「Yu-Gi-Oh! CHAMPIONSHIP SERIES JAPAN TOKYO 2025」当日会場での受け渡しとなります。

『デュエルセット』の受け取りに関して

  • 敗退後に受け取ることができます。
    詳しくは、当日会場で配布される「イベント注意事項」をご確認ください。
  • 大会参加者のみに当日配布する参加証明(リストバンド)と、Webでの参加申し込み及び『デュエルセット』の購入時に発行される2次元バーコードによる本人確認を行わせていただきます。

タイムスケジュール

時刻内容
8:00開場
9:30予選第1ROUND受付締切り
9:45開会宣言/予選ROUND開始
17:00決勝トーナメント開始
20:45終了予定

本大会は2回敗北するまで任意で退場することはできません。 進行状況によって時間が前後する場合がございます。予めご了承ください。

大会ルール

大会規定・罰則規定

下記に記載のないものはランキングデュエルの規定(「大会基本規定」「大会規定」「罰則規定」「日本語版以外の使用規定」「リミットレギュレーション」)に準じる。 記載の内容は変更になる可能性があります。

大会ルール

A.大会ルール

  • 大会ルールは 「マスタールール(2020年4月1日改訂版)」 を採用する。
  • 大会は1デュエルで勝敗を決定する。
  • 大会はデュエルの引き分けを採用する。

B.デッキについて

1つの大会を通して使用できるデッキは1デッキのみとする。
サイドデッキを使用する事はできない。

C.制限時間

大会では、1デュエルの制限時間を25分とする。

  • 円滑なデュエルの進行を心がける。デュエルの進行を引き延ばす行為には、「罰則」が適用される。
  • 故意の有無にかかわらず、過度の長考や無駄の多いプレイングなどによって、対戦時間を著しく浪費している場合、ジャッジの判断によって「注意」から始まる罰則が与えられる場合がある。
  • 対戦相手が対戦時間を引き延ばしていると感じた場合はジャッジに確認を行う。
  • 大会形式により、勝利条件を満たさない場合の処理が下記の通り異なる。
スイスドロー方式
【判定1】制限時間中に、デュエルの結果が引き分けとなった場合
  1. そのデュエルは「引き分け」とする。(両者敗北扱い)
【判定2】制限時間25分を過ぎた時点で、以下の手順に従ってデュエルの勝敗判定を行う。
  1. 制限時間が終了した時点で勝敗が決していない場合、そのデュエルは「引き分け」とする。(両者敗北扱い)
トーナメント方式
【判定1】制限時間中に、デュエルの結果が「引き分け」となった場合
  1. そのデュエルは「引き分け」とする。(両者敗北扱い)
【判定2】制限時間25分を過ぎた時点で、以下の手順に従ってデュエルの勝敗判定を行う。
  1. そのターンの終了まで継続。
  2. ターン終了時に勝敗が確定していない場合「エキストラターン」に突入。
  3. エキストラターン  →  相手ターンから数えて1ターンを実施。
  4. 1ターン中に勝敗が決した場合は、通常通りデュエル終了。勝敗が決しなかった場合、エキストラターン終了時のライフポイントが多かったプレイヤーが勝利。
  5. エキストラターン終了時のお互いのプレイヤーのライフポイントが同じだった場合、そのまま継続してサドンデスに突入。

エキストラターン突入条件:制限時間終了時点でライフポイントの優劣があっても、そのターンエンドまで継続する。ターンエンド時点で勝利が確定していなければ、必ず1ターンのエキストラターンに突入する。 サドンデス中の判定:ライフポイントの増減が発生したターンエンド時に判定を行う。ライフポイントの多いプレイヤーをデュエルの勝者とし、ライフポイントが同じ場合は次のターンへ突入。 ライフをコストとして支払う場合もライフの増減となる。

カード制限

代用カードの使用禁止

デッキ構築に使用するカードは全て「遊戯王オフィシャルカードゲーム」(日本語版)を使用しなければならない。
代用のカードや、カード(カードスリーブ・プロテクター)にシールを貼る、マーキングを施す等の「遊戯王オフィシャルカードゲーム」に加工を施したカードの使用を禁止する。

デッキの枚数制限

  • デッキ:40枚以上60枚以内
  • エクストラデッキ:0枚以上15枚以内
  • サイドデッキ:使用できない

枚数制限のあるカード

大会では、デッキ構築に枚数制限のあるカードを「禁止カード」「制限カード」「準制限カード」として設定する。

  • 禁止カード:デッキ・エクストラデッキの構築に使用できない。
  • 制限カード:デッキ・エクストラデッキに入れられる同名カードの枚数は1枚まで。
  • 準制限カード:デッキ・エクストラデッキに入れられる同名カードの枚数は2枚まで。

以上のカード群は「リミットレギュレーション」を参照の事。

リミット
レギュレーション

大会開催日時点の最新のリミットレギュレーション+追加禁止カードを適用。

追加禁止カード5枚

  • 神秘の中華なべ
  • 非常食
  • レインボー・ライフ
  • 自爆スイッチ
  • 三位一択

持ち物

参加には、以下のアイテムを各自でご用意いただく必要がございます。

遊戯王ニューロンとデータ連携されたコナミカードゲームID

入場受付時に本人確認で使用致します。
参加申し込みの際に記載した情報とコナミカードゲームIDへの登録情報とが異なる場合、大会への参加資格を失います。 コナミカードゲームIDをスマートフォンでご提示いただく場合、スクリーンショットは不可とさせていただきますのでご注意ください。

デッキ

40枚以上で60枚以内で構築されたデッキが必要です。
デッキ構築に使用できるカードは 「遊戯王オフィシャルカードゲーム」 (日本語版)に限ります。
サイドデッキは使用致しません。
デッキレシピに記載されている内容と齟齬があった場合、失格となります。(その後の全試合敗北扱い)

デッキレシピ

以下の順序で大会当日の受付までに遊戯王ニューロンよりデッキ登録を行っていただく必要がございます。

筆記用具(メモ用紙、ボールペンか鉛筆)

ライフポイントの推移を記入するために必要です。電子計算機や「遊戯王ニューロン」の機能のみを使用したライフポイントの記録はできません。

電子計算機

「デュエリストデバイス」または「遊戯王ニューロン」の機能の使用も可能です。

コイン、サイコロ、トークンなど効果処理に必要なもの

「デュエリストデバイス」または「遊戯王ニューロン」の機能の使用も可能です。

身分証明書

運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、学生証(顔写真付きに限る)

上記を準備できない場合

健康保険証

+

会社等の身分証明書(社員証)、公の機関が発行した資格証明書 等いずれも顔写真付きに限る

対戦までの流れ

各ROUNDの集合時間までに、指定された座席番号にご着席ください。

  • 予選ROUND1の組み合わせは、当日の受付終了後に遊戯王ニューロンに公開いたします。
  • すべての対戦卓にはデュエルフィールドがセットされています。持ち込んだデュエルフィールドの使用は禁止いたします。

着席後、デュエルの準備を整えてください。

  • お互いにデッキをシャッフルし終えてください。
  • 対戦開始のアナウンス前に、先攻・後攻を決めたり対戦を開始することはできません。
  • 準備が整いましたら、対戦開始のアナウンスをお待ちください。

進行よりマイクアナウンスが入り、全体で一斉に対戦を開始します。

  • 対戦開始のアナウンス後、じゃんけんで先攻・後攻を決めて対戦を開始してください。
  • 対戦開始時点で席にいない場合は失格となり、遅刻したROUNDも含め以降のROUNDには参加できません。

デュエル終了後、遊戯王ニューロンより対戦結果を報告してください。

遊戯王ニューロンによる入力方法はこちら

  • 結果の入力は必ずお互いに画面を確認した上で、勝利したプレイヤーが行ってください。
  • 一度入力した対戦結果の編集はできません。
  • 以下の状況の場合は、ジャッジをお呼びください。
    結果を入力できなかった場合/入力に誤りがある場合/入力方法が分からない場合 など
  • 結果報告の入力期限は、制限時間終了後5分と致します。あくまで目安となるため、速やかな報告をお願いします。
  • 期限までに対戦結果の入力が確認できない場合は、両者敗北といたします。

対戦結果の報告後は、そのまま対戦席にてお待ちください。

次の組み合わせ発表まで、席に座ってお待ちください。

次のROUNDの組み合わせが、遊戯王ニューロンに公開されます。

  • 確認の上指定された席に速やかに移動してください。
  • 組み合わせの公開時は、マイクアナウンスが入ります。

1~6までを、予選スイスドロー9回戦/決勝トーナメント6回戦行います。

  • 予選スイスドローはダブルエリミネーション形式(2敗した時点で敗退)となり、上位64名が決勝トーナメントに進出します。
  • 決勝トーナメント進出後は、1敗した時点で敗退です。(3位決定戦は行います。)

大会注意事項

大会参加者
注意事項

コナミカードゲームIDに関して

  • 大会参加の方は遊戯王ニューロンとデータ連携されたコナミカードゲームIDが必要です。お持ちでない方は事前にアプリ「遊戯王ニューロン」のインストールとデータ連携をお願いいたします。
  • 「カードゲームID」への個人情報の登録は必須となりますので、申し込みまでに必ず登録を完了してください。未登録が判明した場合は、失格扱いとなります。
  • 一人の方が複数の「カードゲームID」を所持し利用する事は禁止しています。事前応募等で利用が認められた場合、今後のイベント及びキャンペーンに参加できなくなる可能性がございます。

遅刻に関して

  • 予選1ROUND受付締切り時(9:30予定)に、指定された対戦席に着席していないプレイヤーは遅刻扱いとなり、失格となります。2回戦以降もご参加いただけません。
  • 遅刻の場合は『デュエルセット』を受け取ることが出来ない場合がございます。

失格となった場合

  • 失格の場合は『デュエルセット』を受け取ることが出来ない場合がございます。

感染症対策に関して

  • 体調がすぐれない場合参加は控えるようにお願いいたします。

動画配信に関して

  • 会場内にフィーチャーテーブル(動画配信卓)があります。
  • 決勝トーナメント以降は遊戯王OCGチャンネル(Youtube)上にリアルタイムで配信予定です。
  • どなたが配信されるかはランダムで決定します。
  • 決勝トーナメントに勝ち進んだ方は、すべての方に遊戯王OCGチャンネル(Youtube)出演等の媒体使用同意書に署名をいただきます。また、未成年者の方は保護者の方にも署名をいただきますのでご注意ください。

その他

  • 参加権利の交換・譲渡などは禁止です。発覚した時点で失格となります。
  • 「YCSJ」には日本語表記のカードのみ使用することができます。
  • デュエル中のコミュニケーションや進行に問題が生じる場合は、罰則の適用や失格となる場合がございます。
  • 予選スイスドローはダブルエリミネーション形式(2敗した時点で敗退)となります。任意にドロップすることはできません。任意のドロップが発覚した場合、以降のサイドイベント参加や物販コーナーの利用をご遠慮いただく場合がございます。
  • 本イベントは、スケジュール遅延等が発生する可能性がありますので、移動手段の確保は必ず自己責任にてお願いいたします。
  • クローク(荷物預かり)などはございません。キャリーバックの持ち込みは禁止いたします。
  • 「YCSJ」会場内では<本大会の中継・報道><遊戯王カードゲーム関連商品および関連イベントに関する宣伝広告活動>、および<社内の開催報告>のために写真や動画撮影を行います。ご来場された場合は、これらの撮影に映る可能性がございます。予めご了承ください。
  • 「YCSJ」ではデッキレシピをご提出いただきます。デッキレシピは<デッキチェック>および<公式ホームページでの大会結果公表>のために利用いたします。
  • 「YCSJ」では特定のデュエルの様子を配信する場合がございます。また<上位に入賞された場合>は、氏名・デッキレシピおよび顔写真を<公式ホームページ>にて公表させていただきます。該当された方には別途ご説明させていただき、同意のうえ実施いたします。

物販情報

物販コーナーの
入場について

【ご注意】物販コーナーはフリー入場ではございません。YCSJ参加者のみがご利用いただけます。

YCSJ TOKYO 2025
敗退後
「征竜デュエルセット」受取
物販整理券配布
物販整理券の順番に
物販コーナー利用

デュエルセットの受取り前は、物販コーナーをご利用いただけません。

  • 物販コーナーの利用には当日会場で配布する整理券と参加者に配布するリストバンドが必要です。
  • 会場にご入場いただけない場合、物販コーナーをご利用いただくことはできません。
  • 物販コーナー(KAIBA CORPORATION STOREは除く)の利用についてはお一人様1回限りとなります。
  • 物販の開始時刻ならびに販売方法は状況により変更になる可能性がございます。
  • 待機列はこちらで指定した場所にて行わせていただきますのでご理解・ご協力をお願いいたします。

YCSJ TOKYO 2025
開催記念
デュエルセット

M∀LICE デュエルセット
4,000円(税込)
  • 特製デュエルフィールド(ラバー製)
  • 特製デュエリストカードプロテクター(100枚入り)
  • 特典カード「M∀LICE<C>TB-11」(ウルトラレアパラレル仕様)

購入制限は会場でご確認ください。 ご来場いただいたすべての方が購入可能な数量を用意しております。

WEB抽選販売

会場にご来場いただけない方へ向けたWEB抽選販売のご案内

商品M∀LICE デュエルセット
価格4,000円(税込)※別途送料をいただきます。
抽選申し込み期間2025年2月21日(金) 19:00 ~ 3月10日(月) 23:59
当選発表期間2025年3月21日(金) ~ 4月18日(金)
(当選者へは期間内に随時、当選通知が送られます。期間内でも落選通知が届いた時点で落選となります。)
  • 販売は外部サイトにて行います。デュエルセットの販売はドラゴンスター(株式会社ジェイフード)が行います。
  • デュエルセットの販売についてのお問い合わせは、申し込みページよりご確認ください。
  • YCSJ参加との重複当選はいたしません。
  • 購入権利の譲渡は出来ません。
  • ご購入はお一人様1個限りとなります。(詳細は購入サイトをご確認ください。)

M∀LICE デュエルセット購入サイト

抽選申込URLは後日公開

「遊戯王OCG」/その他グッズの商品リスト
購入特典の詳細は後日公開いたします

サイドイベント

Yu-Gi-Oh! CHAMPIONSHIP SERIES JAPAN TOKYO 2025
参加者のみ敗退後に参加可能です。

イベント内容

8名スイスドロー

8名1組によるスイスドロー3回戦。自慢のデッキで優勝を目指そう!

開催時間

YCSJの進行により開始が遅れる場合がございます。

イベントルール

  • 下記を除き、対戦ルール/デッキ構築のルールはYCSJに準じます。
    • 8名スイスドローにおける1デュエルの対戦時間は20分とします
    • 対戦時間(20分)内に決着がつかなかった場合、終了時点のライフ差によって勝敗を決定します。
    • ライフが同じ場合はじゃんけんによって勝敗を決定します。
  • 対戦ごとのデッキの変更はできません。
  • 対戦相手の指定はできません。
  • 途中でのドロップはできません

景品

参加賞

遊戯王OCG PROMOTION PACK 2025 1パック

収録カード:全5種 / 全てノーマルパラレル仕様 / 1パック1枚入り

3回戦終了後に配布します

優勝

特製デュエルフィールド(ラバー製) 1枚

無くなり次第終了となります

注意事項

  • 故意に勝利を譲る行為は禁止です。発覚した時点で失格となります。
  • ジャッジは常駐いたしません。対戦中の確認事項はお客様同士で解決をお願いします。

その他の注意事項

会場への入場
について

入場時に下記項目の確認を実施させていただきます。
時間には余裕を持ってお越しくださいますようご協力をお願いいたします。今後の状況によって変更する場合がございます。

  1. 遊戯王ニューロンとデータ連携されたコナミカードゲームID
  2. 手荷物検査

    お客様の安全の為、手荷物検査を実施いたします。下記の持ち込み禁止物については、会場内へのお持ち込み、ご使用を固くお断りいたします。 禁止物の会場内への持ち込み、会場内での使用が発見された場合は即時ご退場いただきます他、イベントを中止とさせていただく場合がございます。 また、今後「遊戯王OCG」/「遊戯王ラッシュデュエル」等の公式イベント・大会に一切のご参加をお断りさせていただきます。

全てのチェック項目をクリアした方のみご入場いただきます。

イベント全体
について

  • 会場及び会場周辺での徹夜待機・早朝のご来場は、会場近隣の方のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
  • 徹夜行為はご遠慮ください。また周辺エリアへの配慮についてもご理解・ご協力をお願い致します。
  • 地震・津波・洪水・戦争・暴動その他の不可抗力または政府・自治体・施設等の要請や弊社の都合によりイベントの内容が変更または中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。この場合、遊戯王OCG公式X「@YuGiOh_OCG_INFO」にて告知します。中止となった場合の対応については、後日、本ページにて告知いたします。
  • 「YCSJ」参加者は『コナミカードゲームID』が必要です。
  • 「YCSJ」への参加は日本国内にお住まいの方に限ります。
  • 「YCSJ」の参加申込にご応募いただいた場合、その後のキャンセルは一切承ることができません。また、当選して不参加の場合、一定期間イベント参加予約ができないペナルティが発生いたします。
  • 施設内でのトレード及び販売行為は固く禁止しております。該当する行為を発見した場合、退場いただく場合があります。
  • 会場内での飲酒・喫煙は禁止です。喫煙は施設所定の喫煙所をご利用ください。また、危険と判断した場合は退場いただく場合があります。
  • 会場内では指定の場所を除きお食事はできません(飲み物は可)。お食事については施設所定のスペースをご利用ください。
  • 会場内を写真撮影することはできますが、他のお客様が写るようなアングルでの撮影はご遠慮ください。
  • 会場内の動画撮影は禁止です。
  • 帰宅時まで参加証明のリストバンド装着をお願いいたします。(※装着されていない場合、会場に入場いただけません。)
  • 当社(株式会社コナミデジタルエンタテインメント)および当社が認める者が、<本イベントの中継・報道><遊戯王カードゲーム関連商品および関連イベントに関する宣伝広告活動>、および<社内の開催報告>のために写真や動画撮影を行います。ご来場された場合は、これらの撮影に映る可能性がございます。予めご了承ください。
  • お荷物や貴重品はお客様ご自身で管理してください。盗難、置き引き、紛失などについて、主催者は一切の責任を負いません。
  • 落し物を見つけた場合や落し物をした場合は、会場内インフォメーションまでお知らせください。
  • 更衣室はご用意しておりません。会場および近隣施設のトイレでの着替えもご遠慮ください。
  • 会場内ではスタッフの指示に従って行動してください。スタッフの指示及び注意事項に従わずに生じた事故については一切責任を負いません。
  • イベントの内容は、予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
  • イベントが中止、延期となった場合も交通費や宿泊費等の補償は致しません。
  • YCSJの参加申込・開催記念デュエルセットのWEB販売に関するお問い合わせは各Livepocketの申込サイトよりドラゴンスター(株式会社ジェイフード)までお願い致します。
  • 上記を除く、本イベントに関するお問い合わせは遊戯王カードゲーム事務局まで