ストラクチャーデッキ「サイバー流の後継者」特集!
明日、5月15日(土)に「STRUCTURE DECK サイバー流の後継者」発売!
表と裏の「サイバー流」が融合したような戦術で新たな切り札を呼び出し、その脅威的な攻撃力と連続攻撃で豪快に攻めよう!
展開をサポートする新カードも収録。同梱される強化パック「サイバー流・奥義相伝パック」でデッキを強化して遊ぼう!
ここで、このデッキの使い方や新カードの紹介をするので要チェック!!
デッキの使い方-新カードを中心としたプレイングイメージ
まずはプレイングガイドで、新カードを中心としたコンボのイメージをチェックしよう!
新たな切り札──レベル12の融合モンスター登場!
攻撃力5000で連続攻撃を決めるという大胆な戦術が魅力!!
新たな切り札は、融合召喚以外でも「サイバー・エンド・ドラゴン」を装備したレベル10以下の「サイバー・ダーク」融合モンスターをリリースする事でも呼び出せる!
受け継ぎしサイバー流の奥義!見よ! サイバー・ダーク・エンド、五連打ァ!!
- 鎧皇竜-サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン
- [機械族 ATK 5000/DEF 3800]
- 「鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン」+「サイバー・エンド・ドラゴン」
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。●「サイバー・エンド・ドラゴン」を装備した自分のレベル10以下の「サイバー・ダーク」融合モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードは相手が発動した効果を受けない。②:1ターンに1度、発動できる。自分・相手の墓地のモンスター1体を選び、このカードに装備する。③:このカードは、このカードの装備カードの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。
展開をサポートする新モンスター!!
新カードの効果を活かして、新たな切り札を呼び出そう!
新たな切り札や「サイバー・ダーク」とのコンボが強力!! 墓地の仲間を特殊召喚する効果も!!
- アタッチメント・サイバーン
- [ドラゴン族 ATK 1600/DEF 800]
- このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのドラゴン族・機械族の「サイバー」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。②:このカードを装備したモンスターの攻撃力は600アップする。③:モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地のドラゴン族・機械族の「サイバー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
「パワー・ボンド」を手札に加えつつ、切り札の融合召喚をサポート! デッキの仲間を墓地へ送る効果も強力!!
- サイバー・ダーク・キメラ
- [機械族 ATK 800/DEF 2100]
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札から魔法・罠カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「パワー・ボンド」1枚を手札に加える。このターン、自分はドラゴン族・機械族の「サイバー」モンスターしか融合素材にできず、自分が融合召喚する場合に1度だけ、自分の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。同名カードが自分の墓地に存在しない「サイバー・ダーク」モンスター1体をデッキから墓地へ送る。
強力な魔法・罠カードも新たに登場!!
シリーズをサポートする魔法・罠カードが新たに4枚登場!
墓地の切り札を再利用するための効果を持つ。また、墓地での効果によって切り札を破壊から守ることも!
- エターナル・サイバー
- [速攻魔法]
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地の機械族の「サイバー」融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをEXデッキに戻すか召喚条件を無視して特殊召喚する。②:自分フィールドの機械族の「サイバー」融合モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。
「サイバー・ダーク」1体をデッキから手札に加えるだけでなく、併せ持つ「召喚する」効果によって展開もサポート!
- サイバーダーク・ワールド
- [永続魔法]
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、同名カードが自分の墓地に存在しない「サイバー・ダーク」モンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。②:自分メインフェイズに発動できる。「サイバー・ダーク」モンスター1体を召喚する。③:「サイバー・ダーク」モンスターの召喚・特殊召喚成功時に発動する自身の効果で、自分が自分の墓地からモンスターを装備する場合、代わりに相手の墓地から装備する事もできる。
墓地に仲間を送り込み、墓地の仲間を素材として利用した切り札の融合召喚につなげよう!
- サイバネティック・ホライゾン
- [通常魔法]
- このカード名はルール上「サイバーダーク」カードとしても扱う。このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は機械族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。①:手札及びデッキからそれぞれ1体ずつ、ドラゴン族・機械族の「サイバー」モンスターを墓地へ送って発動できる(同じ属性は1体まで)。デッキからドラゴン族・機械族の「サイバー」モンスター1体を手札に加え、EXデッキから機械族の「サイバー」融合モンスター1体を墓地へ送る。
仲間を装備する布陣につなげつつ強化できる効果と、相手フィールドを攻略する効果を選んで使える永続罠!
- サイバーダーク・インヴェイジョン
- [永続罠]
- ①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。「サイバーダーク・インヴェイジョン」の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない。
●自分フィールドの「サイバー・ダーク」効果モンスター1体を対象として発動できる。自分・相手の墓地からドラゴン族・機械族モンスター1体を選び、攻撃力1000アップの装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。
●機械族モンスターに装備されている自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
再収録されるカードにも注目!
関連カードや戦術をサポートするカードの再収録はもちろん、様々なデッキで活やくしている注目カードも収録!
キミなら、どんなカードを組み合わせてデッキを組む?
カードデータベースですでに発売されているカードを調べて、今のうちに相性の良いカードを見つけておこう!
▼カードデータベースで、すでに発売されているカードを調べる
「サイバー・ダーク」モンスター
ドラゴン族・機械族の「サイバー」モンスター
機械族の「サイバー」融合モンスター
レベル10以下の「サイバー・ダーク」融合モンスター
ドラゴン族モンスター
機械族モンスター
- STRUCTURE DECK サイバー流の後継者
- [2021年5月15日発売]
- ストラクチャーデッキ「テーマ」投票2020で僅差の2位に輝いた「サイバー流」が商品化!1位となった「氷結界」と並び立つ投票数を獲得しストラクチャーデッキに!! 表と裏の「サイバー流」が融合したような戦術で新たな切り札を呼び出し、その脅威的な攻撃力と連続攻撃で豪快に攻めよう!展開をサポートする新カードも収録。同梱される強化パック「サイバー流・奥義相伝パック」でデッキを強化して遊ぼう! 商品情報ページへ