「ヴァレット」特集:弾丸射出&装填!「ヴァレルロード・ドラゴン」でフィールドを支配!!
2017年7月8日発売「サーキット・ブレイク」には、アニメ「遊☆戯☆王VRAINS(ヴレインズ)」に登場する「ハノイの騎士」のリーダー「リボルバー」があやつるカードが多数収録される!
エースモンスターの「ヴァレルロード・ドラゴン」は強烈な効果を持ち、「ヴァレット」モンスターは仲間を特殊召喚する効果を持つ。 リンク召喚につなげ、リンクモンスターとのコンボで「ヴァレット」のさらなる効果を引き出し、フィールドを支配しよう!
リボルバーのエースモンスター「ヴァレルロード・ドラゴン」!!!!
ヴァレルロード・ドラゴン
[リンク4/ドラゴン族/ATK 3000]
効果モンスター3体以上
①:このカードはモンスターの効果の対象にならない。
②:1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。この効果の発動に対して相手はカードの効果を発動できない。この効果は相手ターンでも発動できる。
③:このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターをこのカードのリンク先に置いてコントロールを得る。そのモンスターは次のターンのエンドフェイズに墓地へ送られる。
3つの強烈な効果を持ち攻撃力3000!3体の「ヴァレット」とのコンボでフィールドを支配!!!
モンスター効果の対象にならず、相手モンスターを自身のリンク先に引き込みコントロールを得る効果も強烈!
そして、フィールドのモンスターの攻撃力・守備力をダウンさせる効果は、3つの強力なポイントがある!
『1つ、ターン終了時までの効果ではないため、効果が持続すること』
『2つ、相手ターンでも発動でき、さらにはこの効果に対し相手にチェーンも許さないこと』
『3つ、自分の「ヴァレット」モンスターを対象にすることで「ヴァレット」の強烈な効果を引き出せること』
「ヴァレット」モンスターとのコンボは強烈で、そのさまは弾丸を射出/充填するかのよう───
「ヴァレット」モンスター!!!
今回登場する「ヴァレット」モンスターは3体。 それぞれ1ターンに1度発動できる2つの効果を持っている。
1つは、リンクモンスターにつなげるのにも役立つ、仲間を呼び出す効果。
もう1つは、リンクモンスターによって引き出される強烈な効果だ。
②の効果を利用しながらリンクモンスターにつなげ、以下の①の効果で相手フィールドを攻略しよう!
カード名 [ATK/DEF] |
モンスター効果① (フィールドのこのカードを対象とするリンクモンスターの効果が発動した時に発動できる。) |
|
---|---|---|
![]() |
アネスヴァレット・ドラゴン [ATK 0/DEF 2200] |
このカードを破壊する。その後、フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ。そのモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。 |
![]() |
オートヴァレット・ドラゴン [ATK 1600/DEF 1000] |
このカードを破壊する。その後、フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで墓地へ送る。 |
![]() |
マグナヴァレット・ドラゴン [ATK 1800/DEF 1200] |
このカードを破壊する。その後、フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る。 |
「ヴァレット」モンスターを強力にサポートする速攻魔法!
相手ターンでも利用できる速攻魔法が「ヴァレット」モンスターを強力にサポート!!
衝撃の2枚ドロー!! 破壊した「ヴァレット」はエンドフェイズに仲間を呼び寄せる!
スクイブ・ドロー [速攻魔法]
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドの「ヴァレット」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、自分はデッキから2枚ドローする。
デッキから「ヴァレット」を呼び寄せ、破壊につなげて効果を引き出せ!リンク素材の確保にも有効!
クイック・リボルブ [速攻魔法]
①:デッキから「ヴァレット」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。
リボルバーがあやつる相性の良いカードを紹介!
「ヴァレルロード・ドラゴン」のリンク召喚をサポートする強力なカードが登場するぞ!
高レベルのモンスターを墓地から呼び寄せるリンク2モンスター!! さらなるリンク召喚も狙いやすい!
ツイン・トライアングル・ドラゴン
[リンク2/ドラゴン族/ATK 1200]
トークン以外のレベル4以下のドラゴン族モンスター2体
①:このカードがリンク召喚に成功した時、500LPを払い、自分の墓地のレベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、このターン攻撃できない。
モンスターを展開する効果でリンク召喚を狙え!同名カードも呼び出せ、複数枚あれば次々と展開できる!
ゲートウェイ・ドラゴン [ドラゴン族/ATK 1600/DEF 1400]
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
①:相手フィールドにリンクモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4以下のドラゴン族・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。
さらなる「スニッフィング・ドラゴン」をデッキから手札に補充!
スニッフィング・ドラゴン [ドラゴン族/ATK 800/DEF 400]
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「スニッフィング・ドラゴン」1体を手札に加える。
解説動画をチェック!動画内のキーワードクイズを体験会で答えるといいことが!
この動画をチェックしてデッキ体験会にも参加しよう!
動画内で表示される「キーワードクイズ」の答えを体験会でスタッフに伝えると特典がもらえるぞ!
キミならどんなカードを組み合わせてデッキを組む?
キミも相性の良いカードを思いつくだけ挙げてみよう!
───条件を指定してカードデータベースで検索すれば、新たな可能性が見つかるかも!!
▼カードデータベースで、すでに発売されているカードを調べる
リンクモンスター
レベル4以下のドラゴン族・闇属性モンスター
レベル5以上のモンスター

アニメ「遊☆戯☆王VRAINS」で登場するカードはもちろん、全てのデュエリスト必携のカードを収録した基本パック(2017年度第2弾)が登場!主人公のカードや「剛鬼」「トリックスター」「オルターガイスト」、そしてライバル「リボルバー」があやつる強烈なエースモンスターや「ヴァレット」シリーズを収録!除外を活用し、豪快な効果で攻め込む「メタファイズ」やリンク召喚につなぐ「クローラー」にも注目だ! [ 商品情報ページへ]