KONAMI

「デュエリストエントリーデッキVS」であそぼう―「セイバーフォース」編

2人で遊べるスペシャルセット「デュエリストエントリーデッキVS」のカードを使う時のポイントを教えるぞ!
今回は、「セイバーフォース」デッキのカードをチェックしよう!

 関連記事:「デュエリストエントリーデッキVS」であそぼう―「ダークレギオン」編


「セイバーフォース」デッキのカードをくわしくチェック

[⇒ ○○ ] は、組み合わせて使うと良いカードや関連する効果を持つカードです。 ※ [ ○○ ] は、用語の説明などです。

■カードリスト

モンスター 魔法
▼オッドアイズ・セイバー・ドラゴン
▼アレキサンドライドラゴン
▼ホーリー・エルフ
▼オッドアイズ・ドラゴン
▼カイザー・グライダー
▼サイバー・ドラゴン
▼創世の預言者
▼ブレイドナイト
▼ミラージュ・ドラゴン
▼マハー・ヴァイロ
▼ダッカー
▼スケルエンジェル
▼ザ・カリキュレーター
▼死者蘇生
▼ブラック・ホール
▼地砕き
▼サイクロン
▼突進
▼ご隠居の猛毒薬
▼愚鈍の斧
▼悪魔のくちづけ
▼聖なるバリア -ミラーフォース-
▼魔法の筒
▼落とし穴
▼砂塵の大竜巻
▼ピンポイント・ガード
▼リビングデッドの呼び声
▼攻撃の無力化
     

オッドアイズ・セイバー・ドラゴン

【効果モンスター/ドラゴン族/光属性/★7/ATK 2800/DEF 2000】
①:このカードが手札にある場合、自分メインフェイズに自分フィールドの光属性モンスター1体をリリースして発動できる。自分の手札・デッキ・フィールドから「オッドアイズ・ドラゴン」1体を墓地へ送り、このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。

注目ポイント

強力な攻撃力と2つの効果を持ったレベル7のモンスター!
アドバンス召喚をしなくても、自身を特殊召喚する効果でフィールドに呼び出せるぞ!
相手フィールドのモンスターを破壊する効果も強力だ!
リリースとは?
基本的にモンスターカードを墓地に送ること
アドバンス召喚とは?
レベル5以上のモンスターは、召喚前に自分フィールドの別のモンスターをリリースしなければならない。この手順での召喚を「アドバンス召喚」と呼ぶ。
レベル5と6のモンスターは1体、レベル7以上のモンスターは2体をリリースする必要があるぞ!
(⇒レベル5以上は強いモンスターが多く、そのぶんレベル4以下のようにいきなり召喚することができないのだ!)
▲カードリストへもどる


アレキサンドライドラゴン

【通常モンスター/ドラゴン族/光属性/★4/ATK 2000/DEF 100】
(アレキサンドライトのウロコを持った、非常に珍しいドラゴン。その美しいウロコは古の王の名を冠し、神秘の象徴とされる。 ――それを手にした者は大いなる幸運を既につかんでいる事に気づいていない。)

注目ポイント

効果を持っていない通常モンスター。
レベル4モンスターの中では最高クラスの攻撃力を持っているドラゴン族モンスターだ。
  • 攻撃力:2000
▲カードリストへもどる


ホーリー・エルフ

【通常モンスター/魔法使い族/光属性/★4/ATK 800/DEF 2000】
(かよわいエルフだが、聖なる力で身を守りとても守備が高い。)

注目ポイント

効果を持っていない通常モンスター。高い守備力を持っているぞ。
  • 守備力:2000
▲カードリストへもどる


オッドアイズ・ドラゴン

【効果モンスター/ドラゴン族/闇属性/★7/ATK 2500/DEF 2000】
①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。

注目ポイント

強力な攻撃力と効果を持ったレベル7のモンスター!
「オッドアイズ・セイバー・ドラゴン」の効果を引き出す重要な役割も持っているぞ!
▲カードリストへもどる


カイザー・グライダー

【効果モンスター/ドラゴン族/光属性/★6/ATK 2400/DEF 2200】
①:このカードは同じ攻撃力のモンスターとの戦闘では破壊されない。②:このカードが破壊され墓地へ送られた場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。

注目ポイント

高い攻撃力を持つレベル6のモンスター。フィールドのモンスターを手札に戻す効果も強力!

「~する」と「~できる」
カードの説明には「~する」と「~できる」という表現が使われていて、少しだけ意味に違いがあるぞ!「~する」は必ず行わなければならない効果で、「~できる」は実行するかしないかをプレイヤーが選べる効果なのだ。
このカードが破壊され墓地へ送られたとは?
相手モンスターとの戦闘で破壊されるのはもちろん、効果によって破壊され墓地に送られることも含むぞ!
ちなみに、「リリース」は「破壊」の扱いではないので注意しよう!
▲カードリストへもどる


サイバー・ドラゴン

【効果モンスター/機械族/光属性/★5/ATK 2100/DEF 1600】
①:相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。

注目ポイント

レベル5のモンスターだが、ピンチに手札から特殊召喚できるため、使いやすく強力なモンスター!
かんたんに特殊召喚できるので、アドバンス召喚にもつなげやすいぞ!
▲カードリストへもどる


創世の預言者

【効果モンスター/魔法使い族/光属性/★4/ATK 1800/DEF 600】
①:1ターンに1度、手札を1枚捨て、自分の墓地のレベル7以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。

注目ポイント

攻撃力が高いレベル4モンスター。
効果で墓地の「オッドアイズ・セイバー・ドラゴン」や「オッドアイズ・ドラゴン」を手札に加えることができるぞ!
捨てるとは?
手札から捨てられたカードは、基本的に墓地に送られるぞ。
※「リリース」や「捨てる」や「破壊」されたカードなどは、結果として「墓地に送られる」のだ。ルールとして「墓地に捨てる」と「墓地に送る」は区別され、少しだけ意味が違うので覚えておこう。
▲カードリストへもどる


ブレイドナイト

【効果モンスター/戦士族/光属性/★4/ATK 1600/DEF 1000】
①:自分の手札が1枚以下の場合、このカードの攻撃力は400アップする。②:自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、このカードが戦闘で破壊したリバースモンスターの効果は無効化される。

注目ポイント

手札が少ない時には攻撃力2000で攻撃できるぞ!
リバースモンスターの効果を無効にする効果も持っているぞ!
▲カードリストへもどる


ミラージュ・ドラゴン

【効果モンスター/ドラゴン族/光属性/★4/ATK 1600/DEF 600】
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はバトルフェイズに罠カードを発動できない。

注目ポイント

相手の罠カードを恐れずに攻撃できるレベル4モンスター!
▲カードリストへもどる


マハー・ヴァイロ

【効果モンスター/魔法使い族/光属性/★4/ATK 1550/DEF 1400】
①:このカードの攻撃力は、このカードに装備された装備カードの数×500アップする。

注目ポイント

装備カードを装備するほどに自身の効果で攻撃力がアップ!
装備魔法「悪魔のくちづけ」(攻撃力700アップ)を装備すれば、攻撃力は1550+500×1+700=2750
装備カードとは?
おもに装備魔法カードを指すが、カードの効果によって装備魔法カードのように装備できるカードも含まれるぞ!
装備カードは、発動した後も装備モンスターを対象にして効果を発揮(はっき)し続け、魔法&罠ゾーンに残り続けるのだ!
装備モンスターとは?
装備カードを装備しているモンスターのこと。このモンスターが破壊されるなどでフィールドに存在しなくなると、装備カードは破壊され墓地に送られるぞ!
▲カードリストへもどる


ダッカー

【リバース/効果モンスター/機械族/光属性/★3/ATK 500/DEF 500】
①:このカードがリバースした場合、自分の墓地のレベル4モンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを手札に加える。

注目ポイント

リバースすると墓地のモンスターを手札に加える効果が発動するリバースモンスター!
召喚(表側攻撃表示)ではなく、セット(裏側守備表示)して使おう!
リバースとは?
(うら)側表示のモンスターが(おもて)側表示になること。
リバースモンスターとは?
テキストに【◯◯族/リバース/効果】や「リバース:~(効果の内容)~」と書かれているモンスター。
リバースしたことをきっかけに、発動する効果を持っているぞ!
▲カードリストへもどる


スケルエンジェル

【リバース/効果モンスター/天使族/光属性/★2/ATK 900/DEF 400】
①:このカードがリバースした場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。

注目ポイント

リバースするとドローする効果が発動するリバースモンスター!
召喚(表側攻撃表示)ではなく、セット(裏側守備表示)して使おう!
▲カードリストへもどる


ザ・カリキュレーター

【効果モンスター/雷族/光属性/★2/ATK ?/DEF 0】
①:このカードの攻撃力は、自分フィールドのモンスターのレベルの合計×300になる。

注目ポイント

自分フィールドのモンスターが、このカードだけの時は攻撃力600(2×300)だが、レベル7の「オッドアイズ・セイバー・ドラゴン」が立ち並ぶとレベルの合計が9(2+7)となり、このモンスターの攻撃力は2700に!
  • 攻撃力:? [ 攻撃力「?」とは? ]
  • 自身の攻撃力を変化させる効果を持つ
    └ 自分フィールドに表側表示で存在するモンスターのレベルの合計×300の攻撃力になる。
攻撃力「?」とは?
デッキ・墓地・手札では攻撃力が決まってなく、そのモンスター自身の効果でフィールドでのみ攻撃力が決まるぞ!
▲カードリストへもどる


死者蘇生

【通常魔法】
①:自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。

注目ポイント

「オッドアイズ・セイバー・ドラゴン」や「オッドアイズ・ドラゴン」などの強力なモンスターを墓地からよみがえらせよう!
また、特殊召喚するモンスターは相手の墓地からでも選べ、その場合でも自分フィールドに特殊召喚するぞ!
相手の強力なモンスターを利用することもできる強力なカードなのだ!
▲カードリストへもどる


ブラック・ホール

【通常魔法】
①:フィールドのモンスターを全て破壊する。

注目ポイント

フィールドのモンスターを破壊する強力なカード!
自分のモンスターも破壊されるので注意して使おう!
  • フィールドのモンスターを全て破壊する効果
    └ 表側表示のモンスター・裏側表示のモンスター、どちらも破壊される
▲カードリストへもどる


地砕き

【通常魔法】
①:相手フィールドの守備力が一番高いモンスター1体を破壊する。

注目ポイント

相手の守備力(攻撃力ではないので注意)が一番高いモンスターを破壊!
  • モンスターを1体破壊する効果を持つ
    └ 相手フィールドに守備力が一番高いモンスターが2体以上いる場合は、どのモンスターを破壊するかを自分が選ぶ
▲カードリストへもどる


サイクロン

【速攻魔法】
①:フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

注目ポイント

相手が何か魔法か罠カードをセットしていて、それが「落とし穴」のようなカードだった場合、キミが召喚したモンスターはいきなり破壊されてしまうかもしれない。 相手がセットしているカードが怪しいなと思ったらこのカードで破壊しよう。
速攻魔法とは?
のアイコンを持つ魔法カード。
基本的にメインフェイズ以外のフェイズでも発動できる特殊な魔法だぞ!
あらかじめセットしておくと自分のターンだけでなく相手のターンでも発動できるが、セットしたターンにそのカードを発動することができないといった罠カードのような特徴も持つのだ。
破壊と無効について
サイクロンはカードを破壊する効果だが、破壊したカードの効果を無効にする効果は持っていないぞ!
たとえば、相手が発動した「ブラック・ホール」にチェーンして破壊しても、「ブラック・ホール」の効果は消えないのだ。
ただし、「装備魔法」や「永続魔法」「永続罠」の効果は、フィールドにそのカードが存在するあいだだけ続く性質を持つものがほとんどで、破壊してフィールド上からなくなれば効果がなくなるものばかり。
表側になった魔法・罠カードを破壊する場合は、効果が続いているこれらのカードに使って効果をたち切る使い方をしよう。
チェーンとは?
「発動」された効果に対して、その効果の「処理」を行う前に別の効果の「発動」のチャンスが与えられる仕組みのこと。

 ⇒中級レベルの内容なので、ルールを覚えてきたら「公式ルールブック」の「中級編」をチェックしよう!

▲カードリストへもどる


突進

【速攻魔法】
①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで700アップする。

注目ポイント

モンスターの攻撃力を700アップさせる効果。速攻魔法なのであらかじめセットしておくと相手ターンで発動することもできる。 相手モンスターが攻撃してきたときに発動して返り討ちにすることもできるぞ!
  • 速攻魔法 [ 速攻魔法とは? ]
  • フィールドのモンスター1体の攻撃力をアップする効果
▲カードリストへもどる


ご隠居の猛毒薬

【速攻魔法】
①:以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分は1200LP回復する。
●相手に800ダメージを与える。

注目ポイント

自分のLPが少なくピンチの時には回復する効果を、相手のLPを減らしたい時にはダメージを与える効果を使おう!
▲カードリストへもどる


愚鈍の斧

【装備魔法】
①:装備モンスターの攻撃力は1000アップし、効果は無効化される。②:自分スタンバイフェイズに発動する。装備モンスターのコントローラーに500ダメージを与える。

注目ポイント

自分のモンスターに装備して攻撃力を1000アップさせて攻撃だ!
攻撃力が大幅アップするが、ダメージを受けてしまう効果に注意しながら使おう!
装備魔法とは?
のアイコンを持つ魔法カード。
1体のモンスターに効果を与え、発動後もフィールドに残り続ける(装備している)ことで効果が維持されるぞ。
▲カードリストへもどる


悪魔のくちづけ

【装備魔法】
①:装備モンスターの攻撃力は700アップする。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた時、500LPを払って発動できる。このカードをデッキの一番上に戻す。

注目ポイント

自分のモンスターに装備して攻撃力を700アップさせて攻撃だ!
「マハー・ヴァイロ」に装備すれば、「マハー・ヴァイロ」の効果でも攻撃力があがるので、攻撃力は2750(1550+500×1+700)に!
  • 装備魔法 [ 装備魔法とは? ] [⇒ 愚鈍の斧 ]
  • モンスターの攻撃力を700アップさせる効果を持つ
  • このカードをデッキの一番上に戻す効果を持つ
    └ 発動には、このカードがフィールドから墓地へ送られた時、500LP払うことが必要
▲カードリストへもどる


聖なるバリア -ミラーフォース-

【通常罠】
①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。

注目ポイント

強力な罠カード!攻撃表示の相手モンスターを全て破壊してしまおう!
  • 通常罠(自分のターンにセットしておこう)
  • 相手の攻撃宣言したモンスターだけでなく、相手フィールドの攻撃表示モンスターが全て破壊される。
▲カードリストへもどる


魔法の筒

【通常罠】
①:相手モンスターの攻撃宣言時、攻撃モンスター1体を対象として発動できる。その攻撃モンスターの攻撃を無効にし、そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。

注目ポイント

相手の攻撃を止めつつ、効果ダメージを与えるぞ!
相手モンスターの攻撃力が高いほど、相手にダメージを与えることができる。ピンチをチャンスに変えよう!
▲カードリストへもどる


落とし穴

【通常罠】
①:相手が攻撃力1000以上のモンスターの召喚・反転召喚に成功した時、そのモンスター1体を対象として発動できる。その攻撃力1000以上のモンスターを破壊する。

注目ポイント

アドバンス召喚の成功時にも発動OK!(「アドバンス召喚」は「召喚」の中に含まれるため)
特殊召喚の成功時には発動できないぞ!
  • 通常罠(自分のターンにセットしておこう)
  • 相手のモンスター1体を破壊する効果
    └ 相手が攻撃力1000以上のモンスターを召喚・反転召喚した時に発動できる


砂塵の大竜巻

【通常罠】
①:相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その相手のカードを破壊する。その後、手札から魔法・罠カード1枚をセットできる。

注目ポイント

相手フィールド上の魔法・罠カードを破壊でき、さらに破壊した直後なら自分の手札から魔法・罠カードをセットできるぞ。
  • 通常罠(自分のターンにセットしておこう)
  • 魔法・罠カードを1枚破壊する効果を持つ [⇒ サイクロン ]
▲カードリストへもどる


ピンポイント・ガード

【通常罠】
①:相手モンスターの攻撃宣言時、自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、戦闘・効果では破壊されない。

注目ポイント

この効果によって守備表示で特殊召喚したモンスターはそのターン破壊されないため、鉄壁な守りとなるぞ! 次のターンにアドバンス召喚するサポートにもなる!
▲カードリストへもどる


リビングデッドの呼び声

【永続罠】
①:自分の墓地のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。

注目ポイント

このデッキならどのモンスターでも墓地から特殊召喚できるぞ!
  • 永続罠(自分のターンにセットしておこう)[ 永続罠とは? ]
  • 自分の墓地のモンスターのみ特殊召喚できる効果 [⇒ 死者蘇生 ]
    └ モンスターを特殊召喚するのは、セットしておいたこのカードを表側にして発動した時のみ。
    (このカードがフィールドに残り続けている間、何度も特殊召喚できるわけではないので注意しよう)
永続罠とは?
のアイコンを持つ罠カード。
発動後はフィールドに残り続けることで効果を維持するぞ。
▲カードリストへもどる


攻撃の無力化

【カウンター罠】
①:相手モンスターの攻撃宣言時に、その攻撃モンスター1体を対象として発動できる。その攻撃を無効にする。その後、バトルフェイズを終了する。

注目ポイント

攻撃を無効にするだけでなく、バトルフェイズを終了するため強力! 相手モンスターが立ち並んでバトルを仕掛けてきた場合でも、そのターンをしのぐことができるぞ!
  • カウンター罠(自分のターンにセットしておこう)[ カウンター罠とは? ]
  • 相手モンスターの攻撃を無効にし、バトルフェイズを終了する効果を持つ
カウンター罠とは?
のアイコンを持つ罠カード。
基本的にカードの発動や相手の行動に対して発動する。カウンター罠はスペルスピードが最も早く、カウンター罠の発動に、カウンター罠以外のカードをチェーンして発動することができないのだ!
スペルスピードとは?
チェーンの仕組みにかかわる、カードの効果のスピードのこと。
発動したカードに対し、そのカードより遅いスペルスピードのカードをチェーンできないのだ!

 ⇒中級レベルの内容なので、ルールを覚えてきたら「公式ルールブック」の「中級編」をチェックしよう!
▲カードリストへもどる